2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スイスでは新規感染者数が徐々に減ってきたこともあって、ロックダウン緩和の方向に向かっています。 明日から待望のレストラン、オープンです。 先月から、レストラン屋外のテラス席は開けていいことになっていましたが、生憎の悪天候。 外に座ってお食事す…
スイスで仕事を探す。 滞在許可がある方について、です。 私のように、結婚して相手がスイス国籍を持っている場合でも、スイスに住んで5年が経過するまでは、B 許可証しかもらえません。 A、B、C,と滞在許可があり、Aは季節労働者。 一年に2か月は自国へ帰る…
集 先日、ウィーンの支社の方とスカイプ通話する機会がありました。 初めは英語で出たものの、向こうが、 「ドイツ語でもいいですか?」 とおっしゃるので、仕方ない。 「はい。ではドイツ語にしましょう。」 彼のドイツ語はオーストリアアクセントの標準ド…
ちょっとお仕事からお話がそれますが、チューリッヒで、コロナワクチンの接種をして来ました! 4週間後に2回目の予定です。 スイスではコロナワクチンの接種については各州に任されていて、住んでいる州によって接種できる時期、対象グループが異なります。 …
コロナのためかれこれ一年自宅でリモート中です。 スイスドイツ語圏で言うホームオフィス。 ホームオフィスが今現在2021年5月、スイスでは義務化されています。 リモートができる状況のオフィスでは、特別な理由がない限り出社してはいけません。 私のいる職…