2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ここチューリッヒ州では、この月曜日からまた学校、新学期が始まりました。 我が家にはもう小学校に通う子供はいないので、ほっとしていますが… ここスイスで働くお母さんの一番大変なこと。 私はとっても苦労させられました。 それは、地域に差はあるものの…
ここのところ、コロナ第4波の到来か、と言われていますが、またまたスイスでも新規感染者数が増加の一途をたどっています。 昨日は2575名。 2週間前の1167名から倍以上ですよね。 ここチューリッヒ州の学校は、この週末で夏休みがおしまい。 月曜日から新学…
この週末チューリッヒは一気に暑くなりました。 30度超えてます! 明日からまた雨が降り気温が下がる予報とあって、ここぞとばかりに夏を満喫しようと、ご近所のみなさんビキニ姿でバーべキュー。 小さな子供たちはみな裸足で庭に出したビニールプールで大は…
スイスではいままでにワクチンを2回接種した人の割合が49.8%だそうです。 ヨーロッパの中では、低い方だとか。 新規感染者数は一時低下を見せ、マスク着用義務は電車の中やショッピングセンターなどの屋内に限定されたり、かなり緩くなっていますが、ここに…
隔離終了後、自由の身となった東京滞在は、あっという間に過ぎてしまい、またまたスイスです(涙)。 帰りの飛行機は、オリンピック関係の方が半分以上占めていましたが、席は半分も埋まってなかったと思います。 3人分の席を一人で占めて、もうこんなに空いて…
自主隔離の期間が終わって、ビデオ通話のアプリを見てみたら、 「ご協力ありがとうございました。」 のメッセージが入っていました。 こちらこそ、お世話になりました。 晴れて自由の身となりましたが、東京では新規感染者数が爆発的に増えて来た折。 あちこ…
東京でのおうち時間は、ウーバーイーツに出前館、アマゾンで乗り切りました! マックとドミノのデリバリーも。 都内の生活ってホントに便利ですね。 クロネコさんも置き配して下さるし。 近くにセブンがありますが、セブンの冷凍豚肉の生姜焼き、自分で作る…