スイスでお仕事ライフ

スイス、チューリッヒで仕事を始めて10数年。職場での日常をつづりたいと思います。

スイスの建国記念日

    

明日、8月1日はスイスの建国記念日です!

あちこちスーパーなどでも、スイスの国旗をあしらったアイテムが並んでいます。

近所のスーパーの写真ですが、スイスグッズコーナー!

うーん…

しかし、なんでもかんでも、赤ければ良いのか?

赤グッズを適当に並べた感がしなくもない… 🤣

この夏は猛暑日が続き水不足が懸念されています。

イタリアの方はもう、制限されているそうですね。

洗車は禁止。

プールも水入れてはいけないそうです。

スイスはまだ制限はありませんが、まとまった雨が降らず、心配です。

乾燥が続くと山火事が心配ですね。

明日の建国記念日の花火大会、家庭での花火など、チューリッヒ州は禁止になりました。

山火事防止のためだそうです。

お天気次第なので、決定されたのは昨日。

近所の花火売り出し用テント、建てられたまま、閉鎖されていました。

かわいそう…

花火大好きの夫はがっかりですが、私はあの大きな爆音が苦手で…

近所中すごい音と煙で、窓を全部閉めなければいけないくらい。

あれがイヤなので、私は花火禁止賛成ですけどね。

8月1日用のパンがお店に並んでいました。

あの国旗が可愛いですね~

毎年、このパンは買います!

十字の国旗模様に、旗をたてて。

      

ハッピーバースデー スイス!